メニュー
アーカイブ
プロフィール
むすママ
むすめさん(2020年1月生まれ)を愛するアラサー主婦。
満員電車通勤OLを経て、専業主婦フルコミット中です。
むすめさん
食べること大好き。
やすやすとごちそうさまにはさせません!
室内遊び大好き。
外の公園では遊びません!
芯のある泣き声。慎重派。
意志のある1歳……
本ブログの主役でございます。
むすパパ
むすめさん(と、むすママ)を愛するアラサー夫。
家族の写真を撮るのが生きがいのサラリーマンです。

絵本の紹介はじめます。初回は『きんぎょが にげた』

こんばんは!むすパパです。

我が家には目標があります。

それは、「むすめさんが3歳になるまでに絵本&童謡1万回読み聞かせる」ことです!

きっかけは佐藤亮子さんの本。詳細は過去の記事をご覧いただけますと幸いです。

目標達成に向け、日々むすめさんと絵本を読んでいる中で、

私自身、いろんな絵本に出会い、絵本っていいなぁ。楽しいなぁ。 と思うようになりました。

絵本は遠い昔の記憶でしたが、ここにきて改めて、絵本の良さを感じています。

むすめさんにもっといろんな絵本を読ませてあげたい!

私も読みたい…!

そんな気持ちです。

みなさんにも私たちが出会った絵本をお伝えできればと思い、絵本の紹介をしてまいります!

今回はこちら、五味太郎さん作の『きんぎょが にげた』です!

最近のむすめさんお気に入り絵本でございます。

本書はタイトルのとおり、まず、きんぎょが逃げます!

逃げたきんぎょはどこだ?・・・いた!みいつけた!(ビシッ)

と、きんぎょに指をさして遊べる内容となっています。

これは、おもしろいじゃないか…!(初見の感想byむすパパ)

難易度としては、高くなく、小さなお子さんにも見つけられるものと思います。

1歳になりたての頃からむすめさんには見せていましたが、

実際にむすめさんがきんぎょを見つけて指をさすようになるには、まだまだなのかなぁ。何歳ごろかなぁ。

とずっと思っていました。

それがつい最近、むすめさんがきんぎょを指さすではありませんか!

しかも全てのページで余すことなく、きんぎょを狙い撃ち!(ビシッ ビシッ)

オールクリアです。

絵本の趣旨を理解し、各ページにひそむきんぎょを探し当てる。

そんなことが、もう出来るのですね。

むすめさん、1歳5ヶ月、成長したなぁ(涙)

こちらの絵本は、2〜4歳向けとのことですが、

およそ1歳半くらいでも、狙いどおり楽しめることがわかりました!

思いがけずむすめさんの成長を目の当たりにして、感動のむすパパでございました。

きんぎょが にげた』をお手元に、みなさんにもこの感動を体験していただけたら、嬉しい限りです!

むすログをシェアいただけますと幸いです
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる