メニュー
アーカイブ
プロフィール
むすママ
むすめさん(2020年1月生まれ)を愛するアラサー主婦。
満員電車通勤OLを経て、専業主婦フルコミット中です。
むすめさん
食べること大好き。
やすやすとごちそうさまにはさせません!
室内遊び大好き。
外の公園では遊びません!
芯のある泣き声。慎重派。
意志のある1歳……
本ブログの主役でございます。
むすパパ
むすめさん(と、むすママ)を愛するアラサー夫。
家族の写真を撮るのが生きがいのサラリーマンです。

ハマっているおもちゃ【ルーピング】

こんにちは!むすママです。

最近、むすめさんはとあるおもちゃにはまっています。

それはこちらです!

ボーネルンド ジョイトイのルーピングです!

これがルーピングという名前であることを初めて知りました。

子育てをしていると初めて出会う名前や会社名がたくさんありますよね笑

これは親戚にもらったお古ではあるのですが、

1歳1ヶ月を過ぎたあたりから、本来の遊び方をするようになりました。

それまでは木製のビーズをなめなめがじがじして楽しんでおりました。

むすめさんがなめなめがじがじしている反対側で,

私が適当にビーズを動かしてずっと遊んでいたので,

自然とやり方を覚えたのでしょうか!?

今では,左右前後にビーズを動かして遊んでいます。

頭を使わないと手が入らなかったり,動かせないところもあるので,

手指の運動に加えて,脳への刺激にもなりそうです。

こちらはなかなかの大きさで場所も取るので,

集中して遊ぶようになって本当に嬉しいです笑

ただ,少し心配なのは倒して遊んでいることもあるので,

近くで見守ることは必要かなと思います。

ゆくゆくは,ビーズやワイヤーを使って,色が認識できるように

教えていきたいと思います。

ホームページを見ると3歳ごろまで遊べるようなので,

大切に使っていきたいと思います。

むすログをシェアいただけますと幸いです
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる